ここでは、私、ZESTマスター、吉村の車に対する思いや、今までのエピソード、
自動車のメカニズムなどについてお話しようと思います。
- vol.1 店主の車歴 -
今回は私の車歴についてです。初めて購入したのはEP71“スターレットターボS”。
(写真でも残っていればよかったんですけど…これが一枚も残ってない(涙)
メーカーレスオプションでパワステを新車の時点で外しました。(なのにアルミホイールは
メーカーオプションで取り付け(^^;;;)これが後々後悔することになってしまった。
兄のパワステなしのフェスティバに乗ってみて、運転していても気にならない重さだった。
しかし、タイヤが違う。スターレットは175の14インチ、フェスティバは165の13インチ。
まだまだ車のことを知らなかったんですね〜。
峠を走り出したのは19の頃、知人に見せてもらった土屋圭一選手のビデオをきっかけに
目覚めてしまったんです。 週に2〜3回は峠に出かけ、走りまわる日々……
フルノーマルで走りまわり、ドスンドスンぶつけること4回。これは車がかわいそうと思い、
友人に「どうしたら上手くなる?」と相談をしたところ、「ジムカーナがいいよ」とのこと。
すぐにB級ライセンスを取り、ジムカーナのチームに入会、練習会に参加。しかし、ジムカーナ
にはパワステなしのFF、しかもターボは初心者には大変。「曲がらない」「止まらない」である。
先輩に運転してもらっても「難しい車だなぁ」。一応当時の主力車種の1台ではあったが…。
自分なりに車いじりをここからはじめることとなる。
ジムカーナ用のダンパーに4点式ベルト、頂きモノのステアリング、ブレーキパッドを交換。
結局手放すまでこの仕様でジムカーナをしていました。LSDを入れたかったところだったが、
パワステがナイ!……それ以前の問題でした。
幾度か大会にも参加したが、パッとした成績が出ない。自分には無理かなと思い、ジムカーナも
やめ、車も乗りかえることにした。(おまけに仕事も変えることになった(笑)
平成3年2月、ホンダCR-Xを購入。色はワインレッド!!
お店の人に「VTECの方がいいよぉ〜!色は黒が一番人気あるよ〜!」と言われ続けたが、前の車が
白だったので、今度はハデな色にしたい。な〜んて思いから、“赤”にしてみました。
ワインレッドってハデだけど、反面落ち着いているとも思える。そんなことないでしょうか。
何故お店の人に勧められた「VTEC」にせず、あえて「Si」を選んだか? 答えは簡単。
「リアスポイラーがイヤ!」「値段が高ぇ!」
車を買ったこのお店が、私の第2の職場となり、HONDA車にハマることしばし。
このCR-Xはかなり気に入って、7年間乗りました。この車のおかげでミニサーキットにも目覚めてしまいました。
「ノーマルの車の動きをまずは知る」これがジムカーナをしてた時からの自分の考え。
なので初めはしばらくノーマルで走っていました。そこからアブソーバーを交換。ノーマルでもショートホイールベースの為か、FFなのにコーナー進入時、オーバーステア気味になる。時にはスピンまでしてしまう。
だけど、とにかくキビキビと走り、曲がる楽しみは充分にある車だったと思う。外観もクーペスタイルでとても気に入ってました。
ミニサーキット(MML)に走りに行き、そこそこのタイムが出るようになり、調子に乗ってA級ライセンスまでとって、富士フレッシュマンレースに参戦するようになった。
AE92カローラレビンで2年ほど、EP82スターレットでまた2年ほど……やはりFF車になってしまった(笑)お金もなかったから、年間数戦のスポット参戦だったがレースの醍醐味を味わえていい人生勉強になったと思う。
このCR-Xでは、4回(だったかな?)ほど、アブソーバーやスプリングを交換しました。この時は
まだ改造車検が厳しかったので、頑張って書類を作り、2名乗車(ロールバー)にしたり、バネを替え
てローダウンしたり……今ではとても簡単なことなのに、この頃の自分ではとても「大変なこと」
をしでかしているようでした。今思うと、FFにハマる元みたいな車でした。
平成10年5月末、現在の日産マーチを購入。色はスペクトルブルー!
この車のおかげで、マーチのお客様の増えたこと!自分でも驚いているくらい。
すっかりFF乗りになってしまった自分。別にFR車が嫌いなわけではぜんぜんありません。むしろ好き
です。走りの楽しみはFRの方が上かなぁ。
ただFR車は、大きな車が多いし…。小さくてあまりパワーのない車があったら欲しいなぁ…
ロータスエランとか、アルファジュニアとか、あと、(ユーノス)ロードスターなんかもいいかな〜♪
|