- auto produce ZEST[オートプロデュース ゼスト]
- 〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町ヘノ割 37-1
- TEL: 0532-34-4377
GYMKHANA REPORT vol.10 8月28日(土)第5戦が不受理となってしまったため、シリーズランキングも下位に落ちてしまったが、あと残り 2戦あるため、未だシリーズ表彰は諦めていない。 ![]() しかし、仕事の目処ががなかなかつかず、この日も会社(山梨)を出たのは、21時を廻っていました。 晩御飯はコンビニのオニギリを車の中で頬張り、豊橋に向かいました。 インテグラを預かって頂いているZESTマスターの自宅に着いたのは24時30分頃、オーナーはまだ起きててくれ、励ましの言葉をくれました。 そこで悩んだのが、フロントタイヤの選択。 今年からBSのタイヤはWT・WT2・TTの3種類があり、翌日の天気予報は、雨。 悩んだあげく、WTとWT2を車に積み、出発。それが、驚く展開へ... 8月29日(日)朝起きて空を見ると、今にも降り出しそうな雲行き。 天気予報が当たっている事を確認し、キョウセイへ向かった。 しかし、キョウセイについてみると、何と晴れ間が見え始めているではないですか? 1本目はWT2で出走し、3番手タイム! ブリーフィングの最中、晴れ用のTTを取りに行く覚悟をしていたが、また雲行きが怪しくなってきたため競技に専念できる様、タイヤを取りに行く事は中止した。 しかし、お昼の慣熟歩行の際、また晴れ間が... そこで同じインテグラに乗るS2クラスのT橋氏にタイヤを貸して貰える様、交渉をした。 彼は、心よく引き受けてくれ、2本目はTTで出走する事が出来た。 結果は、トップタイム! 辛くも、2位のS野氏に100分の6秒差で今期としては初の表彰台に上る事に、しかも優勝!ホントにここまでの道のりは長かった。 タイヤを貸してくれたT橋さんありがとう! シリーズランキングもアップし、現時点で4位。何とか、シリーズ表彰に望みをつなぎました。 応援・協力して頂いた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ~~ 優勝おめでとうございました!!次回のレポートもお楽しみに ~~
|